回収不能額、年1.3兆円

公開日 : 2016年4月20日


 年金保険料や税金のうち、政府が徴収をあきらめて回収不能になった金額が年間約1.3兆円に及ぶことがわかり、うち国民年金が6割を占めている。

 国民年金の保険料は基本的に2年間の滞納が続き、日本年金機構が催促をしない限り回収不能となり、国税では税金の支払い能力がないとして、税務署が「滞納処分の停止」を認定してから3年たつと回収不能になる。

 過去5年の状況では、毎年6兆円程度の保険料や税金が滞納となり、うち毎年 1.3~1.4兆円が回収できずに積み上がっている。

 回収不能が最大の国民年金は、個人事業者らが月額1万6,260円支払うこととなっているが、2014年度では2年間滞納になった保険料は計5,044万ヵ月。滞納保険料全体の数%程度しか強制徴収を実施しなかったとみられ、ほとんどが回収不能になった可能性があり、最大で8,000億円。

 会社員が加入する厚生年金では2014年度に323億円。これは企業が滞納を続けたため。中小企業が加入する協会けんぽで178億円、介護保険が142億円。自営業者や医者などが加入する国民健康保険は調査可能な2013年度で1,658億円。

 税金では法人税や消費税、所得税などの国税の合計が2014年度に1,329億円。地方税は1,752億円。

検索 (入力しEnter)