給与減少で、社会保障財政厳しく

公開日 : 2009年8月14日


 不況による給与の減少で、医療、年金などの社会保障制度の財政が厳しくなっている。会社員の保険料が給与水準に連動するため、企業の業績が悪化した2008年度は、中小企業向けの健康保険で1,000億円規模の減収になった。大企業が運営する健康保険組合は、09年度に保険料率を平均0・46%引き上げたが、保険料収入は、0・72%の減収になる予想。

  医療、年金、介護などの保険料(国民年金など一部を除く)は、加入者の給与水準によって増減する。中小企業の会社員ら約1,980万人が入る健康保険「協会けんぽ」は08年度の保険料収入(介護保険含む)が前年度に比べて1,051億円(1・5%)減っている。前年度は、月給の1・57カ月分あったボーナスが1・51カ月分に減少したことが大きいようだ。

 厚生年金は、保険料率の引き上げと被保険者が増えた効果で、保険料収入は約7,200億円増えたものの、ボーナスは、前年度に比べ平均0・1カ月分減少。ボーナスが前年度と同水準(2・3カ月分)として計算すると、保険料収入は1,000億円程度落ち込んだ計算になる。
 

検索 (入力しEnter)